MENU

公私混同

ここのところ、「ウィニー」から、公的機関や企業や個人の情報が流出事件が相次いでいる。
今日もTBSの番組スタッフのPCから、情報漏洩の事件が報じられていた。

ウィニーに衝撃、芸能界困惑…住所、電話番号流出
TBS系の人気番組「さんまのスーパーからくりTV」の内部情報が流出して関係者の間に衝撃が走っている。出演タレントや素人の出演者などは、個人情報の流出に「驚きました」などと大困惑する。ファイル交換ソフト「ウィニー」を導入したパソコンが暴露ウイルスに感染して起こる情報流出騒動は、もはや暴走状態で、政府が14日、国民にパソコン情報の管理の徹底を呼びかけることを決めるなど日本列島を揺るがしている。

まぁ、「ウィニー」をインストールして、それを起動している時点で、もぉ「プチ犯罪を犯す気マンマンじゃん」って感じで、あまり同情は出来ない。
私の環境はMacなので幸いこの手のウィルスに感染したことは過去にないけれども、それでも気付く範囲で気をつけている。
ファイアーウォールを適切に設定して、こちらが不許可なアプリケーション以外での外部の接続は許していない。
だから、もし、怪しげな動画に偽装してそれを閲覧時に外に?に行こうとしても、それは遮られることになる。

だから、きっと、これらの事件の被害者?達もそんな動画ファイル中に埋め込まれたウィルス実行ファイルにやられてしまった物かと思って少し同情した。
だけど、Winを使っている友人に聞いてみると、くだんのファイルは決して動画に埋め込まれた物ではなくて、「映画のタイトル名+.EXE」ファイルで映画のタイトル名はその都度変わるけど、容量と拡張子は変わらないそうだ。
これを聞いて、なんだ、ただのウッカリさんじゃないかぁと1%くらいはあった同情もすっかり消し飛んでしまった。

だいたい、PCの知識もない人が、のんきにファイル交換にネット接続すること自体がかなりデンジャラスだと思う。
しかも、仕事のデータの入っているPCで接続するなんて、私物のパソコンでもこれは「公私混同」だと思う。

一昔前ではこの手のウッカリミスの不手際くらは、たぶん内輪のかばい合いで有耶無耶になっただろう。
しかし、現在ではその流出物そのものが世間に広く出回ってしまうのでこれは隠しようがない。
別に芸能人の住所が出回ったくらいならそれほどの大きな被害はないだろうけどこれが防衛庁とかの内部情報などだと国防に直接関わってくる。
もし、その流出元が特定されればこれはもぉ国民の生命財産を危険にさらしたと言うことで、重罪に科してもいいくらいだと思う。

でも、上のニュースのくだりにこんな一文が目に入った。

最近も海上自衛隊の護衛艦から大量の機密情報が、陸上自衛隊からは化学テロ情報やレンジャー部隊の教本などが流出したばかり。自衛隊では隊員が任務で私用パソコンを使用するのを防ぐため、大量の新規パソコン導入を決めるなど対応に追われる。

これって、元もと、任務で使う道具を用意して無くて、私物でまかなっていたって事じゃん。
こういう、必要な什器を用意する頭がないって、やはり上の方の考え方の古さにも大きな問題がありそうだ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次