MENU

Reason

手軽なMIDIシーケンサーを求めているのだが、これと言った物が見つからない。

以前に入手して挫折したReason2.5というスウェーデンのソフト会社の製品を再び学習しはじめてみる。

このソフトの学習に当たって、「Master of REASON2.0」という、Reasonでは唯一と言っていいほどの参考書を入手しており、一時は頭から勉強し始めていた。

しかし、もともとReason自体が実際の音楽機器の忠実なシュミレートで作ってあるので、スタジオなどで実際の機器に触れている人は学習が早いが、私のような門外漢にはかえって訳解らなくしている。

まずピアノの音を出すまでが一苦労である。

以前はシンセの設定段階であまりの複雑さから挫折したのだが、まぁ音色を元から作ることは諦めて、MIDIシーケンサーの部分だけから勉強し始めると、これはこれではかどる。

実際の機器のシュミレートがReasonの最大の特徴だが、その機能はほとんど使わずにシーケンサー部分だけを使うのももったいない気がするけど、手軽なMIDIシーケンサーを求めていた折なので、まさに灯台もと暗しだった。

上の複雑なラック入りの機器に目を奪われて圧倒されていたが、実は下の方でつつましく存在しているシーケンサー部分が結構使えるのだ。

特に2.0以降はシーケンサー部分だけ別ウィンドウに表示できて作業効率が上がった。

外部キーボードを利用してライブレコーディングも可能だが、私のように演奏が不得意で作曲だけやりたい人には後でマウス等で調整も出来る。

音程などはもちろん、各デバイスのパラメーターもほぼ全て記録できる

入力は、鉛筆ツールで直接書くか、リアルタイム入力

2.0では直線ツールも加わり、ベロシティ等のエディットに使える

ただ、ステップ入力/数値入力がないところは残念。

テンポチェンジ、曲中での拍子の変更はできない。

と、やや不満があるが、シーケンサー専用のソフトじゃないんだからあまり贅沢は言えない。

コマンドキーなど修飾キーと併用することで結構便利に使えるキーボードショートカットは覚えるとよいだろう。

聞けばすでにReason3.0が出ているという。

アップグレード料金は15750円…。

シーケンサー部分だけ使うようなヘタレな私なので今の機能で十分だと思うから当分はアップデートはしないだろうな。

追記

う~ん、3.0にしないと思ったが、ユーザコミュニティ のみんなはすでに3.0にしちゃっているのね…。

久しぶりに人の作品を落として聴こうとしたけど開かない…orz

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次