MENU

SWELL WordPressの優秀なtheme

 Blogの体裁に困っていた。

 WordPressに移行したものの、いまいちサイトデザインがしっくりこない。いくつかのthemeを試したが、カスタマイズをしないと思うような仕上がりにならず、また優秀だと思っていたthemeもWordPressのバージョンと合わずに使わないようになってしまった。

 そのようにサイトが見せられない状況のためブログの更新もする気分になれず、その情熱のはけ口はDiscordの投稿などに向けられていた。
 いっそのことMovavleType3環境に戻そうかとも真剣に考えた。
 しかし、MovavleType旧バージョンには重大なセキュリティホールがあり、レンタルサーバーによっては使用を控えるような注意もされている。
 また、望み通りの3カラムレイアウトが安定して表示できるが、スマートフォンなどには未対応なので現在では使いにくいと思う。

 そこで、多少費用がかかっても使いやすく見栄えがよく、安定して開発が進められているthemeを探して「SWELL」を見つけた。
 使いはじめてすぐに標準そのままでデザインが気持ちよい設定がされていることに気づく、昔デジタルステージという会社からID for WebLifeというホームページ作成用アプリがあったが、あれも初期設定から気持ちの良い仕上がりになっていた。SWELLはそれと同様に ”デザインが判っている人が作った” 使って気持ちの良いthemeだと感じた。

 DiscordにもSWELLのコミュニティが用意されていて見通しの良い開発状況も好印象である。
 おかげで手探りでサイトをじぶん好みに直しながらBlog更新をするモチベーションに繋がった。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次